2017年度滋賀支部地域専門職活動交流会(午後の部)
主催・共催
日本臨書発達心理士会 滋賀支部
日程とプログラム
2018年2月4日(日)
13:00 受付開始
13:30 事例検討会〔大島剛氏・佐々木一夫氏・大城徳子氏〕
16:30 事例検討会終了
ポイント数
1ポイント
会場情報
能登川コミュニティセンター
【住所】滋賀県東近江市躰光寺262番地
【アクセス】JR東海道本線 JR能登川駅西口より徒歩10分
https://www.city.higashiomi.shiga.jp/0000006302.html
研修要旨
支部会員の臨床発達心理士の職能を高めるとともに、会員間の実践交流に資するために毎年度「地域専門職活動交流会」の名称で実施する。昨年度に引き続き今年度も「新版K式発達検査2001」をとりあげ、検査のさまざまについて学ぶことを目的とする。
検査事例の提供を受けて、事例を踏まえた発達理解、検査のあり方、その他臨床発達心理士が発達診断、発達相談に果たす役割等も含めて参加者全員で討議し、大島剛先生にご助言いただくことにする。事例検討の趣旨と討議の質の深化をめざして、少人数、クローズドな研修会として実施する。
参加条件
支部会員のみ参加可能です。参加ご希望の支部会員の方は事前申し込みをお願いします。