JACDP九州・沖縄支部「知的障がい児、発達障がい児に対する学齢期に焦点をあてた臨床発達支援の実践報告」
主催・共催
一般社団法人日本臨床発達心理士会 九州・沖縄支部
日程とプログラム
2025年12月7日(日)13:30~16:50
講師
堀内ゆかり 氏(九州産業大学)
原田崇 氏(宮崎県立延岡しろやま支援学校)
藤井直樹 氏(福岡市立城浜小学校)
ポイント種別・ポイント数
(2)区分研修会 1ポイント
実施形態(会場情報・参加方法)
オンライン研修会詳細:オンラインを使用して研修会を実施(ハイブリッドを含む)
メイン会場名:西南学院大学
サテライト① 会場名:長崎県立大学シーボルト校
サテライト② 会場名:鹿児島国際大学坂之上キャンパス
サテライト③ 会場名:沖縄キリスト教短期大学
研修要旨
今回の研修では、臨床発達支援現場で活躍されている当支部会員の2名の講師より「公立小学校の通級による指導現場における支援」「知的障害特別支援学校における生徒の行動問題に対する支援」の実践報告を頂く。各実践報告から発達⽀援のニーズ把握・アセスメントの⽅法、アセスメントに基づいた⽀援の立案、発達支援の計画の実施及び効果の評価の一連の支援過程及び実践報告の整理の仕方について具体的に学ぶ。そして各実践報告で挙げられた支援課題に対する今後の方向性やアイデアを参加者と協議し、今後の支援展開について検討する。さらに当支部所属のSV資格を有する講師より、各実践報告の講評と事例検討における倫理遵守等の解説を頂き、発達支援の実践過程及び事例検討のあり方の理解を深め、各自の明日からの支援実践へ繋げる。なおSVの堀内ゆかり氏より企画運営内容(全体構成)や倫理的配慮事項(事例対象者・関連機関への承諾、個人が特定できない情報記載等)について研修に先立ち、確認・助言を受けている。本研修では実践報告に対する助言者の役割を取ることになっている。
参加費
当該支部正会員 参加費:500
参加条件
・臨床発達心理士の資格取得者を対象とします
・日本臨床心理士会九州・沖縄支部のみの参加とします
問い合わせ先
詳細は主催団体の案内をご覧ください。
https://conference.wdc-jp.com/jacdp/seminar/2025-043.html