臨床発達心理士|JOCDP(一般社団法人臨床発達心理士認定運営機構)

LANGUAGE

メニュー

講演「聴覚情報処理障害の理解と支援」

主催・共催

日本臨床発達心理士会 栃木支部

日程とプログラム

2021年11月27日(土)
8:50  受付開始
9:00~12:00講演「聴覚情報処理障害の理解と支援」

【講師】小渕千絵 氏(国際医療福祉大学)

ポイント数

1ポイント

会場情報

栃木県総合文化センター第一会議室
〒320-8530 栃木県宇都宮市本町1−8
アクセス:https://www.sobun-tochigi.jp/access.html

研修要旨

 音はきこえてくるが、ことばとしてききとれない…雑音の中では何を言って いるのかわからない…など、聴力が正常とされながら、「ききとり困難」を抱える人たちに関する症状、評価、支援について研修し、臨床発達心理士として支援力を高める。

参加費

500円

参加条件

臨床発達心理士の資格をお持ちの方。ただし、参加可能な他支部会員は非常事態宣言などの対象地域ではないこと。

参加方法・申込期間

事前申込制。申込期間は11月初旬から11月20日(土)まで。定員に満たない場合、当日まで受け付けます。

E-mail:jacdptochigi@yahoo.co.jp
FAX:0282-22-5743
へお申し込みください。

問い合わせ先

jacdptochigi@yahoo.co.jp

閉じる