臨床発達心理士|JOCDP(一般社団法人臨床発達心理士認定運営機構)

LANGUAGE

メニュー

【WEB研修会】どうなる?WISC-V

主催・共催

日本臨床発達心理士会 京都支部

日程とプログラム

2021年2月21日(日) 13時~16時

12:30 受付開始
13:00~16:00 講演
16:00 閉会

【講師】大六一志 氏(日本臨床発達心理士会 茨城支部 支部長)

ポイント数

1ポイント

会場情報

ZoomによるWEB配信

研修要旨

京都支部初めてのWEB研修として、来年度、我が国で刊行される予定のWISC-Vの最新事情について、WISC研究および実践の第一人者である、大六一志先生から、お話を伺う。研修では、すでに実践がなされている米国の事例の紹介も行っていただき、日本での実践へのご示唆をいただく。また、講義に加えて、事前質問による「WISC/WAIS質問大会」を行う。WISC-Vに限らず、WISC/WAISについて、現場で実践されている方々、関心をお持ちの方々からの様々な質問を事前に募集し、研修では、これらの質問に対して、大六先生からコメントをいただくこととする。そして、これまでのWISC/WAISの実践と今後のWISCの発展の方向性を連続的に理解するための機会を提供したい。

参加費

500円

参加条件

京都支部所属の臨床発達心理士のみ参加可能
事前申込制

申込方法・申込期間

■申込受付期間
2021年1月4日(月)~1月18日(月)

■申込方法
1.支部ホームページ「研修申込専用フォーム」
2.支部研修申込専用アドレス<kensyu@jacdpkyoto.org>にメール送付
上記1、2、いずれかの方法で以下の内容を明記の上、お申込みください。
①氏名、②登録番号、③所属支部、④所属先、⑤WISC/WAISに関する大六先生への質問(任意)

諸注意

■申込受付期間についての留意事項
※期間外での申込受付はいたしません。

■申込方法についての留意事項
申込に関するアドレスは、いずれも「研修申込専用」となっており、申し込まれた後すぐに「申込受理」の返信があります。返信がない場合は、支部アドレス<info@jacdpkyoto.org>、または支部ホームページお問合せフォームにご連絡ください。

問い合わせ先

ホームページお問い合わせフォーム<https://jacdpkyoto.org/
E-mailアドレス<info@jacdpkyoto.org

閉じる