臨床発達心理士|JOCDP(一般社団法人臨床発達心理士認定運営機構)

LANGUAGE

メニュー

【WEB研修会・公開】子どもの自尊感情と情動知能の育成

主催・共催

・日本臨床発達心理士会滋賀支部
・追手門学院大学心理学部/大学院心理学研究科

日程とプログラム

2021年3月27日(土) 13:30~15:00
13:00〜13:30 受付
13:30〜15:00 単独講演「子どもの自尊感情と情動知能の育成」
15:00〜15:10 合い言葉の記入等

【講師】豊田弘司先生(追手門学院大学心理学部)

ポイント数

0.5ポイント

研修要旨

自尊感情を高めるためには何が必要かについて、講師の研究成果を紹介いただきます。最も大切なのが,自分の努力に成果が伴う経験(随伴経験)です。随伴経験は勉強においても重要ですが,友人等との関わりの中で,他者に認められたという経験が特に必要です。その他者との関わりを円滑にするには,他者の感情が理解でき,自分の感情をうまく表現でき,コントロールすることができることが大切です。このような力を情動知能と呼んでいます。この情動知能を育成する要因についても紹介いただきます。さらに,自分に対する誤ったイメージ(自己概念の歪み)によって生じる問題行動と,その歪みを是正するための「居場所(安心できる人)」の大切さについて学びます。

参加条件

臨床発達心理士の資格をお持ちでない方も参加可能

申込方法・申込期間

※募集定員に達しましたので、参加登録の受付を終了しました。

2021年2月〜3月10日
滋賀支部会員へのメーリングリストでのお知らせ
Google Forms送信による申し込み
(申し込み受付は先着順とし、定員になり次第締め切りとする)

諸注意

ZOOMによるオンライン研修会であり、受講確認は40分ごとに提示される「合い言葉」を受講後にGoogle Formsに入力してもらうことによって行なう。

問い合わせ先

info@jacdp-shiga.link

閉じる