臨床発達心理士|JOCDP(一般社団法人臨床発達心理士認定運営機構)

LANGUAGE

メニュー

事例検討会2020

主催・共催

日本臨床発達心理士会  長野支部

日程とプログラム

2020年8月22日(土)
13:00〜 受付開始
13:20 〜 14:05 事例1発表、および検討協議  (未定(長野支部会員))
14:05 〜 14:35  事例1評価、指導 (荘厳舜哉氏)
14:35 〜 15:20  事例2発表、および検討協議  (未定(長野支部会員))
15:20 ~ 15:40  休 憩  
15:40 ~ 16:40  事例2評価、指導、事例検討会の運営を含めた指導(荘厳舜哉氏)

【講師】
荘厳舜哉氏(NPO法人 保育・子育てアドバイザー協会関西)

ポイント数

1ポイント

会場情報

学校法人高松学園飯田女子短期大学 第8教室
【住所】
〒395-8567
長野県飯田市松尾代田610番地
【アクセス方法】
http://www.iidawjc.ac.jp/?page_id=51
・JR伊那八幡駅から徒歩15分
・高速バス伊賀良バス停より車で8分
・中央自動車道飯田I.C.より車で8分

研修要旨

支部会員のスキルアップを目指した事例検討会を開始して4年目になる。福祉施設での事例を検討し、会員のスキルアップの為には事例検討を継続することが重要と指摘していただいた第一回より、荘厳先生を講師としてお迎えしている。「理論と実践をつなげて的確なアセスメントと支援を計画・実行する専門性を高めること」を目的として、さらに「臨床発達心理士が意識していなければならない倫理」についても、具体的な実践の文脈の中で確認し共有するため、今年度も荘厳先生を講師にお迎えし事例検討を行う。新規に会員となられた方が5名おられるので、うち2名に事例をお願いする予定である。

参加費

500円

参加条件

長野支部所属の臨床発達心理士のみ参加可能。
事前参加申し込みが必要です。
定員10~20名

申込方法・申込期間

【申込期間】
7月1日 ~ 8月1日
【申込方法】
長野支部ホームページ「申し込みフォーム」による。

諸注意

グループ協議でのケーススタディ中心の研修会です。
支部会員対象です。
会場の都合もあり参加可能人数が限られていますので、事前申込をお願いいたします。

問い合わせ先

cdp_nagano@yahoo.co.jp

閉じる