臨床発達心理士|JOCDP(一般社団法人臨床発達心理士認定運営機構)

LANGUAGE

メニュー

※中止※【公開研修会】セルフケアに役立つ認知行動療法の基本技法

主催・共催

日本臨床発達心理士会  新潟支部

日程とプログラム

2020年5月9日(土)
12:30~13:00 受付開始
13:00~15:00 講演:セルフケアに役立つ認知行動療法の基本技法

【講師】
齋藤 恵美氏(新潟青陵大学)

ポイント数

0.5ポイント

会場情報

新潟青陵大学1205講義室
【住所】
新潟県新潟市中央区水道町1-5939
【アクセス方法】
http://www.n-seiryo.ac.jp/cms/wp-content/themes/seiryo/images/page/access/image_map_201711.pdf

研修要旨

子どもの成長を身近で感じられる対人援助職は大きなやりがいがある一方で,多忙さや人間関係等によるストレスを抱えることも多くあります。
本講座では,自身のこころの健康を保ちながら子どもの発達を支援するために有効な, 認知行動療法に基づいたセルフケアの技法を学びます

参加費

500円

参加条件

臨床発達心理士の資格をお持ちでない方も参加可能です。
事前参加申し込みが必要です。

申込方法・申込期間

受付期間:2020年4月13日~2020年5月1日
申し込み方法:niigatacdp@yahoo.co.jpまでメールで申込み

諸注意

新型コロナウイルス感染症の拡大により,日程の中止及び延期を行う可能性がございます。開催の是非に関しましては,中止及び延期の場合のみ,お申し込みいただいたメールアドレスにご連絡をいたします。

問い合わせ先

niigatacdp@yahoo.co.jp

閉じる