臨床発達心理士|JOCDP(一般社団法人臨床発達心理士認定運営機構)

LANGUAGE

メニュー

※中止※【日本発達心理学会 第31回大会内研修会】自然災害発生後における心理支援の初動とその課題について

主催

日本臨床発達心理士会

日程

2020年3月3日(火)12:30~14:30

ポイント数

0.5ポイント

研修要旨

日本臨床発達心理士会東北支部及び同埼玉支部では、東日本大震災発生後の日本発達心理学会や日本臨床発達心理士会全国大会においてシンポジウム等を開催し、被災地在住の心理専門職者の被災体験及び支援活動の実際、原発事故の避難者に対する支援について継続的な議論をおこなってきた。加えて、2016年に災害支援委員会が新たに発足し上記のシンポジウム等を引き継ぐ形で被災地での心理支援の在り方について継続的に議論をおこなってきた。ご存じの通り、昨今は地震や津波のみならず、台風や豪雨による水害も日本各地で生じている。そこで本シンポジウムでは、災害発生後において被災地支援での初動としてどのようなことが求められてきたか、改めて過去の災害後の支援の事例から学び、今後の臨床発達心理士としての活動のための視座を得たいと考えている。

諸注意

臨床発達心理士のポイント取得を希望する場合は、必ず臨床発達心理士証(IDカード)を持参してください。臨床発達心理士証(IDカード)を忘れた場合、ポイントは付与されません。

閉じる