臨床発達心理士|JOCDP(一般社団法人臨床発達心理士認定運営機構)

LANGUAGE

メニュー

子ども虐待の理解と対応

主催・共催

日本臨床発達心理士会  東海支部

日程とプログラム

2020年2月2日(日)
12:45〜13:15 受付開始
13:15〜16:30 子ども虐待の理解と対応
※途中に15分の休憩を挟みます

【講師】
平岡篤武先生(常葉大学教育学部心理教育学科 教授)

ポイント数

1ポイント

会場情報

パルシェ7階第1・第2会議室
【住所】
静岡市葵区黒金町49番地
【アクセス方法】
静岡駅構内

研修要旨

児童相談所等における児童虐待に関する相談対応件数が年々増加の一途をたどっており、報道によって報じられる重大な児童虐待事件も後を絶ちません。そこで本研修は虐待が子どもに与える深刻な影響とその心理的支援の在り方について理解を深める機会として設けることといたしました。
1)虐待による子どもへの影響の理解
虐待を受けた子どもに表れる行動や愛着形成の問題、また脳における形態異常・機能異常について学びます。
2)虐待を受けた子どもへの支援
具体的な支援のポイントとして愛着を育む環境の整備、自己調整スキルの体得等について学びます。

参加費

500円

参加条件

臨床発達心理士の資格をお持ちの方のみ参加可能。 当日会場へお越しください。

閉じる