【WEB研修会】JDDnet主催:2020年度 発達障害支援人材育成研修会(前期・後期)
主催
一般社団法人 日本発達障害ネットワーク(JDDnet)
日程とプログラム
1回 1時間40分 20時~21時40分を基本とする
年度内 6回程度 1クール 3回×2
【前期】
1回目 11月26日(木)「発達障害の基礎と最近の動向」(講師:市川宏伸氏)
2回目 12月17日(木)「ライフステージを意識した支援」(講師:日詰正文氏)
3回目 1月7日(木)「多職種連携の基本」(講師:安達潤氏)
【後期】
1回目 1月26日(火)「就学前の支援 キホンのキとコロナ下の支援 多職種連携を踏まえて」(講師:酒井康年氏)
2回目 2月17日(水)同上(講師:富樫京子氏)
3回目 3月10日(水)同上(講師:田中真寿美氏)
ポイント数
前期と後期それぞれにおいて第1回、第2回、第3回の3回を受講することで1ポイントを付与する。
会場情報
オンラインセミナー(zoom ウェビナー)
研修要旨
今年度の人材育成研修は「基本に立ち返る」をテーマにお送りします。発達障害を取り巻く環境は大きく変化し、医療を含め、多様な支援、専門職のかかわりが展開されています。様々な支援も展開されています。しかし、新型コロナウイルス感染症により、日常の支援は大きな影響を受けることとなりました。そんな「今」だからこそ「基本に立ち返り、できることを考える」「専門職として、多職種連携を考える」研修を皆様にお送りしたいと思います。
参加費
前期・後期それぞれで1回2,000円、3回セットで5000円
申込方法・申込期間
一般社団法人 日本発達障害ネットワーク(JDDnet)事務局へお問い合わせ下さい。