発達障害児の社会性とコミュニケーションの支援
主催・共催
日本臨床発達心理士会 東北支部
日程とプログラム
2019年1月12日(土)
12:00 受付開始
13:00~13:15 情報交換
13:15~14:45 発達障害児の社会性とコミュニケーションの支援(1)
14:45~15:00 休憩
15:00~16:30 発達障害児の社会性とコミュニケーションの支援(2)
16:30 終了
【講師】藤野 博 氏(東京学芸大学・臨床発達心理士SV)
ポイント数
1ポイント
会場情報
東北大学川内キャンパス 文科系総合講義棟 203教室
(住所:〒980-8576 仙台市青葉区川内27-1)
【アクセス】仙台市営地下鉄東西線
・川内駅(キャンパス直結)
・国際センター駅 西1口より徒歩約5分
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/campus/01/kawauchi/
研修要旨
発達障害児の多くがコミュニケーションと社会性に問題を抱えている。したがって,発達障害児の支援においては,発達障害児が抱えるコミュニケーションや社会性の問題についての理解,そして,そのアセスメントと発達に向けた支援の内容・方法についての理解が必要であると考えられる。研修においては発達障害児のコミュニケーションと社会性の発達について研究と実践を進められ,貴重な書籍を多く編集・出版されている藤野博先生より講演をいただき,上記の点について理解を深めることを目的とする。
参加費
500円
参加条件
臨床発達心理士の資格をお持ちの方のみ参加可能
申込方法・申込期間
2018年11月12日~2019年1月4日
以下のURLからアクセスし、申込フォームに入力する。
https://goo.gl/forms/4dKW7zC5FVLQrXsR2