臨床発達心理士|JOCDP(一般社団法人臨床発達心理士認定運営機構)

LANGUAGE

メニュー

発達障害者への支援―ソーシャルワーカーの視点を中心に

主催・共催

日本臨床発達心理士会 大阪・和歌山支部

日程とプログラム

2018年2月3日(土)

12:30 受付開始
13:00-16:00 講演「発達障害者への支援―ソーシャルワーカーの視点を中心に」
講師:袴田俊一(関西福祉科学大学社会福祉学部 教授)

ポイント数

1ポイント

会場情報

大阪教育大学天王寺キャンパス西館ホール (西館107号室)
【住所】大阪市天王寺区南河堀町4-88
【アクセス】JR・地下鉄天王寺駅,近鉄大阪阿部野橋駅下車 徒歩約10 分/JR 寺田町駅下車 徒歩約5 分

研修要旨

本講演では発達障害者への支援について、ソーシャルワーカーの視点を中心に進める予定ですが、その前に「障害」という言葉について、「障害とは何か」、「障害はどのように捉えられてきたのか」など現在の障害分類(ICF)に至るまでのプロセスを振り返ります。

メインとなる発達障害者への支援では、発達障害者支援法など法律的なことや福祉現場の実際などを紹介します。また基本的にICFと同じ考え方の「応用行動分析」など、いくつかのサイコセラピーも紹介したいと思っています。

参加費

500円

問い合わせ先

hanwa@jacdp-kansai.org

閉じる