精神医学領域の主要疾患の診断と治療、および精神薬理学の基礎知識
主催・共催
日本臨床発達心理士会 大阪・和歌山支部
日程とプログラム
2018年11月3日(土)
12:30 受付開始
13:00-16:00 講演
【テーマ】「精神医学領域の主要疾患の診断と治療、および精神薬理学の基礎知識」
【講 師】柏木雄次郎(関西福祉科学大学 心理科学部 教授)
ポイント数
1ポイント
会場情報
大阪教育大学天王寺キャンパス西館ホール (西館107号室)
【住所】
大阪市天王寺区南河堀町4-88
【アクセス】
JR/地下鉄天王寺駅,近鉄大阪阿部野橋駅下車 徒歩約10 分
JR 寺田町駅下車 徒歩約5 分
研修要旨
本講演では、臨床発達心理士の日常臨床に役立つことを念頭に置いて、精神医学領域の主要疾患として、①不安関連障がい(神経症)、②うつ状態・躁状態、③統合失調症、④パーソナリティ障がい、⑤発達障がい、⑥認知症などの診断と治療についての概説がなされます。また、病院臨床において医師が処方する薬物療法に関する理解を深め、臨床発達心理士と医師・看護師・薬剤師などの医療職との連携を円滑にするために、精神薬理学の基礎知識(発達障がいを中心に)についてのお話しもあります。
参加費
500円
参加条件
臨床発達心理士のみ。参加希望の方は当日会場へお越しください。