滋賀支部2018年度地域専門職活動交流会(第3回支部主催資格更新研修会)「家族療法ワークショップ」
主催・共催
日本臨床発達心理士会 滋賀支部
日程とプログラム
2018年10月14日(日)
【テーマ】家族療法ワークショップ
【講 師】団 士郎 氏
9:00 受付開始
9:30~12:30 第1部
13:30~16:30 第2部
16:30~17:00 終了・片づけ
ポイント数
2ポイント
会場情報
能登川コミュニティーセンター 学習室1~4
【住所】滋賀県東近江市躰光寺町262番地
【アクセス】JR能登川駅西口より徒歩10分 または 自家用車
https://www.city.higashiomi.shiga.jp/0000006302.html
研修要旨
子どもの発達相談、療育、特別支援教育の現場においては、子どもを理解することはもとより、家族全体を理解し、支援していくことが必要です。しかし、一般に、発達臨床の現場では、家族へのアプローチに焦点をあてて学ぶ機会が少ないのが現状です。そのため、今回は、家族療法の専門の講師から、その意義と支援のあり方を、ワークショップ形式の参加型で、じっくりと学ぶことを目的としています。
参加条件
滋賀支部所属の日本臨床発達心理士会会員のみ参加可能
本研修会は参加定員が上限30名です。他支部会員からの申し込みも受け付けますが、滋賀支部会員からの申し込みを優先し、先着順に参加者を決定します。滋賀支部会員の申込者が30名に満たない場合に、他支部会員の参加を決定します。
申込方法・申込期間
2018年8月28日(火)~9月18日(火)
滋賀支部へメール(info@jacdp-shiga.link)でお申込みください。先着順にて参加者を決定します。