臨床発達心理士|JOCDP(一般社団法人臨床発達心理士認定運営機構)

LANGUAGE

メニュー

アメリカにおけるLGBTの若者といじめ:安全で支えのある学校の創造

主催・共催

一般財団法人 日本発達心理学会 国際研究交流委員会

日程とプログラム

2017年11月4日(土)
8:45 受付開始
9:00~12:00 講演「アメリカにおけるLGBTの若者といじめ:安全で支えのある学校の創造」

ポイント数

3時間参加で1P

会場情報

大阪大学中之島センター 佐治敬三メモリアルホール
大阪市北区中之島4-3-53
京阪中之島線「中之島駅」より徒歩約5分
http://www.onc.osaka-u.ac.jp/others/map/index.php

研修要旨

アメリカの学校でのいじめ問題とLGBTの関連についての調査結果等をもとに、マイノリティにとって安全で支えのある学校のあり方をいかに創造するのかを聴き、質疑を行う。講演は、様々な学術賞を受賞し、Society for Research on Adolescenceの会長も務め、いくつもの観点でマイノリティである“multiple minority status(多重マイノリティ:さまざまな意味でマイノリティであることを1人の中に重ね持っている状態)”の研究などを行っているテキサス大学のStephen Russell教授が行う。

参加費

無料

申込方法・申込期間

日本発達心理学会ホームページにてご確認ください。

問い合わせ先

jsdp17lec@gmail.com
参加申し込み用URL
https://goo.gl/o1Gczx

閉じる