臨床発達心理士|JOCDP(一般社団法人臨床発達心理士認定運営機構)

LANGUAGE

メニュー

【公開研修会】日本臨床発達心理士会滋賀支部2017年度地域公開講演会― 学習障害におけるアセスメントと指導の実際

主催・共催

日本臨床発達心理士会 滋賀支部

日程とプログラム

2017年11月25日(土)

13:00  受付開始
13:30  講義開始〔宇野彰氏〕
16:30  講義終了

ポイント数

1ポイント

会場情報

アクティ近江八幡(滋賀県近江八幡市鷹飼町南4丁目4番5号)
http://www.acty-omihachiman.com/access.html
JR東海道本線 近江八幡駅 南口から南西へ線路沿いに徒歩7分

研修要旨

学習障害は最も高い頻度で出現する障害であり、支援実践現場での関心が高まっています。本講演では、昨年度の基礎編に引き続き、日本語話者の学習障害に関する下位分類である特異的言語障害(SLI: Specific Language Impairment)や、学習障害の中核である発達性読み書き障害(発達性ディスレクシア)の臨床像や具体的な支援の方法について、さらに詳しく学びます。

参加方法

参加費は無料、事前申し込み不要です。

問い合わせ先

info@jacdp-shiga.link 滋賀支部事務局

閉じる