東北支部における臨床発達心理士の役割と地域連携
主催・共催
日本臨床発達心理士会 東北支部
日程とプログラム
2019年10月20日(日)
8:30 受付開始
9:00~10:30 岩手県における臨床発達支援の現状と課題(佐藤匡仁氏)
10:30~10:45 休憩
10:45~12:15 地域連携の在り方を探る グループディスカッション(飯島典子氏)
【講師】
佐藤匡仁氏 (岩手県立大学)
飯島典子氏 (宮城教育大学)
ポイント数
1ポイント
会場情報
岩手県立大学アイーナキャンパス 学習室1
【住所】
岩手県盛岡市盛岡駅西通1-7-1
いわて県民情報交流センター(アイーナ)7階
【アクセス方法】
JR・IGR盛岡駅から徒歩4分
http://www.aiina.jp/access/access.html
研修要旨
臨床発達心理士は地域に根ざした支援をおこなうことが活躍のひとつとして挙げられる。地域特性や地域的課題について話題提供をもとに会員相互で整理をしていく。
これを踏まえ、参加者間で支援目標の設定方法、それぞれの立場で行う支援内容を共有し、相互協力・連携の在り方をディスカッションする。これらを通じて、臨床発達心理士だからこそ可能となる地域支援連携の在り方を検討し、今後の支援に役立てていく。
参加費
1000円(午前・午後合わせて)
参加条件
臨床発達心理士の資格をお持ちの方のみ参加可能。
当日会場へお越しください。