緘黙症のケア
主催・共催
日本臨床発達心理士会 埼玉支部
日程とプログラム
2017年5月28日(日)
9:45 受付開始
10:30 第1部 理論編 講義〔園山繁樹〕
12:00 休憩
13:30 第2部 実践編 講義〔園山繁樹〕
15:00 終了
ポイント数
1ポイント
会場情報
ときわ会館
【住所・アクセス】
埼玉県さいたま市浦和区常盤6−4−21
京浜東北線浦和駅(西口)から徒歩16分
京浜東北線北浦和駅(西口)から徒歩15分
研修要旨
研修会テーマとして支部会員から要望が複数あげられた中から、これまでに取り上げる機会がなかった「緘黙症」をテーマにしました。講師の園山繁樹氏には、第1部で緘黙症に関する理論をお話しいただき、第2部では具体例を交えながら実践的なお話をいただきます。
第1部、第2部両方の参加で1ポイントとします。
また、第1部と第2部の間には埼玉支部の支部総会を開催します。
参加費
500円
申込方法
①埼玉支部会員の方:総会資料に同封しました「第1回研修会申し込み」に必要事項をご記入の上、PDFファイルかFAXで事務局宛にご送付下さい。
②他支部会員の方:埼玉支部事務局に直接メールで参加申し込みをしてください。メールのタイトルを「2017年度埼玉支部第1回研修会 参加申し込み」とし、会員番号、所属支部、ご氏名を本文欄にご記入くださいますようお願いいたします。
問い合わせ先
sai.jacdp@gmail.com