弁護士から見た合理的配慮
主催・共催
日本臨床発達心理士会 長野支部
学校心理士会長野県支部
(共催)
日程とプログラム
2017年5月13日(土)
12:30 受付開始
13:00 講演〔関哉直人〕
14:30 休憩
14:50 講演〔関哉直人〕
16:20 終了
ポイント数
1ポイント
会場情報
清泉女学院短期大学
住所:長野県長野市上野2-120-8
アクセス:しなの鉄道北しなの線三才駅より徒歩
研修要旨
障害の有無にかかわらずすべての人が1人の個人として生活できる社会にするためには、社会が障害のある人を積極的に受け容れることが求められる。
障害者差別解消法や合理的配慮は学校教育現場に浸透しつつある。障害者差別解消法等の法律については、学校や福祉分野において知る機会はあるが、その法律を弁護士からみてどう解釈するかということについては研修の機会が少ない。
本研修会では、障害者に関する法律や権利擁護に詳しい弁護士の関哉直人氏を講師に招き、弁護士から見た合理的配慮について学ぶ。
問い合わせ先
takagi@nagano.ac.jp